プレ金

プレミアムフライデー、始まりましたけれど飲食店は血のフライデーみたいですね。大企業や観光庁にはいいシステムなのかもしれませんけれども、正直言って地方都市にはあまり影響がない気がしますし、時給で働いている人には大迷惑な話なのかなあと思ったりします。
お金がないと、いくらプレミアムフライデーでいろいろイベントを売ったとしても、買い物も食事もできないですよ。
小売業とか、サービス業とかはその恩恵にあずかれないわけですし、それだったら働く人の休みをきっちり取れるようにするとか、サービス残業をより厳しく取り締まるとか、そちらの方に力を注いでくれた方がいいのではないのかなあと思うんですけれど。
そのうち立ち消えになるんじゃないですかね。

紙詰

缶詰の代わりに、これから紙パックの時代がやってくるかもしれません。紙詰と言う言葉が一般化するのかも。
日本テトラが「テトラ・リカルト」という食品を紙パックに入れる技術を、日本で本格的に始動させるみたいです。
紙パックのまま、熱で殺菌処理をできることができるようになって、実現しそうです。
缶詰と違い、かさばらないので輸送コストも下がるとのことで、缶詰のように丸くないから、きっちりと積んだり並べたりできるんですね。
においうつりもなくて、使い賭の状態で保存しやすいと、いいことずくめではないですか。
缶詰の会社も対抗手段などを考えなければならないのだと思いますが、非常食など、できるだけ多くのものをコンパクトに収納する必要がある分野では、紙詰めの方に切り替わるのが早いかもしれませんね。

310で里

3月10日がたけのこの里の日になったそうです。
山の日に便乗して8月11日がきのこの山の日になって、負けてなるものかと310を里にひっかけて、タケノコの後の日にしたそうです。
たけのこの里の方が好きなんですよ。
夫婦ともにたけのこ派なので、取り立てて問題にならないで済んでいるのですが、これが夫婦でたけのこきのこが別々だったら、こういうニュースがでる度に大変な議論に発展していそうです。
チョコレートに関しては、私は海外の物でも大丈夫ですが、家人は国内のチョコじゃないと、甘みの種類が違うので何となくいやなのだそうです。
兄が海外出張のおみやげにもってきてくれたチョコはたいてい私の胃の中に納まりました。
友人も、海外のお菓子はちょっと苦手、といっています。香料とか食感とかが違ってくるのでしょうね。
まあ、喧嘩せずにお菓子を食べられるのが一番です。

マンホール缶バッチ

静岡県内で26市町27種類のマンホールのふたをデザインした缶バッチを各50個制作したそうです。
お祭りのときに、下水道事業啓発キャンペーンなどで無料配布するそうで。
これはいいですねえ。
旅先でマンホールのふたを見るのが好きです。いろいろデザインがあって面白いですね。
缶バッチよりも、丸の大きさを統一して、厚紙に印刷して、メンコにしてほしいですね。裏面に市の情報などを記載したもの。しかもご当地でしか変えないから、トレードしたりするんですよ。あったら買っちゃいそうな人は結構いそうな気がします。
マンホールを模した玄関マットを見たことがありました。買うかどうか真剣に悩みましたねぇ。
まあ、あまり変なものばかり増やさないようにしないと。思ってはいるんですけど増えるんですよね、変なもの。

ゴミ袋30年分

三重県志摩市で、市指定の不燃ゴミのゴミ袋を30年分作っちゃったそうです。40リットルのものが在庫過剰になっちゃったそうなんですけれど、45リットルのものと同じ価格にしたら、45リットルの方が売れちゃったそうです。
そりゃ、同じ価格なら5リットル多く入るのを買いますよねえ。
ゴミの収集に関しては、地域差があるから大変ですね。
引っ越しの度に、ゴミの収集ルールが変わって大変です。ゴミ袋の指定無指定の有無とか、ゴミ袋の色とか、曜日とか。プラゴミが月一回収の所に住んでいたときは、ゴミがたまってたまって大変でした。
志摩市、30年分の在庫を持ってしまうよりは、各個に無料で配って使ってくださいって分けてしまった方がいいような気もするんですけどね。

甥の財産を取る後見人

東日本大震災で震災孤児になった甥の財産を横領した、元後見人の叔父が、懲役6年の判決を仙台地裁で下されたそうです。
ニュースになっている以外にも、結構ある事例なのではと思うのですが、額が大きいですね。
甥の銀行口座から現金を引き出すだけでなく、自らの口座に送金していたとのことですが、高額のお金を見て、「時分の物だ!」と舞い上がってしまったんですかね。
飲食店を開いてみたり、高級車を買ったりしたみたいですが。
執行猶予ではなくて実刑になったようですが、この場合って、使い込んだお金って甥に返還されるんですかね。高級車は売ればいいでしょうけれど、開店したお店は……どうするんでしょう。
元々の性質だったのか、お金が人を変えてしまったのか……。何ともやりきれない事件ですね。

ゴルフ場と女性

東京オリンピックのゴルフの会場に選ばれた場所が、規則で正会員が男性しかなることができない、ということで問題になっているんだそうです。
へー。って思っちゃいました。
それが女性差別だ、ということで国際オリンピック委員会でも問題になりかけているんだとか。
一応、平日は女性でも使えるそうなんですね。なので女性会員もいらっしゃるそうです。
女性会員もいるのなら、トイレの問題などはクリアしているからいいのでは? と思ったりしますし、最初にこういうクラブハウスですよ、って説明したときにはOKだったそうなんですけれどね。
横やりを入れたい人がいるんでしょうねえ。
なんかほんとに、東京オリンピックが無事に開かれるか心配です。